絹さやのクコの実和え

chika dancer
chika dancer @cook_40023725

クコの実で和えることにより、少し甘酸っぱさが出ます。彩もよく、ちょっとっした箸休めにお勧めです。
このレシピの生い立ち
家にある絹さや消費です!

絹さやのクコの実和え

クコの実で和えることにより、少し甘酸っぱさが出ます。彩もよく、ちょっとっした箸休めにお勧めです。
このレシピの生い立ち
家にある絹さや消費です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹さや 8枚
  2. 茄子 1/2本
  3. 玉葱 1/4個
  4. 小さじ1
  5. 和え衣
  6. クコの実 大さじ1
  7. 白すりごま 大さじ1
  8. みりん 小さじ2
  9. きび砂糖 小さじ2
  10. 醤油 小さじ2
  11. ごま 小さじ1
  12. 米酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を半月切りにし、アクを抜いておく。
    抜けたら水気を切る。

  2. 2

    絹さやは筋を取ってさっと茹で、水気を切ったら半分に切る。

  3. 3

    玉葱をスライスし、1の茄子と一緒に塩をふって揉む。

  4. 4

    クコの実を半分刻み、半分は飾り用に残す。

  5. 5

    全ての材料をボールで和えれば完成♪

コツ・ポイント

絹さやがくたくたにならないよう、硬さを残すように茹でてください。
逆に、茄子や玉葱が硬すぎると和えにくくなるので、塩でしっかりもんでおいてください。
その際には、塩気に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika dancer
chika dancer @cook_40023725
に公開
LE CORDON BLUE 卒業生【保有資格】パティシエールディプロマ/フードコンシェルジュ/スムージースペシャリスト/ローフードマイスター/食品衛生責任者。「天然生活」「anan」11月号掲載♡
もっと読む

似たレシピ