離乳食&大人用 かぼちゃのデリ風サラダ

こたあんず
こたあんず @cook_40268073

材料シンプル、混ぜて完成の簡単サラダ!味はオシャレなデリ風です。パンにはさんだりしても美味しいです。
離乳食も作れます。
このレシピの生い立ち
もともと我が家の定番のサラダですが、離乳食にもできるな!と思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

離乳食一回分&大人用 保存容器中一個分
  1. かぼちゃ 300g (約4分の1カット)
  2. クリームチーズ 45g (6つ入りのものを3ピース)
  3. レモン 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. マジックソルト(塩コショウでも可) 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを大きめに切って、レンジで柔らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    かぼちゃのあら熱がとれたら、スプーンで粗くつぶす。つぶす加減はお好みで。

  3. 3

    クリームチーズを1㎝角くらいにきる。

  4. 4

    かぼちゃにクリームチーズを加える。
    離乳食には、ここで欲しい分を取り分ける。

  5. 5

    離乳食用は、かぼちゃとクリームチーズをつぶしながら混ぜる。

    大人用に、レモン汁、サラダ油、マジックソルトを加える。

  6. 6

    大人用は、さっと混ぜて完成。

  7. 7

    離乳食用はこんな感じ。

コツ・ポイント

マジックソルト無しでも美味しくできますが、マジックソルトを使うと簡単ながら香りが良くできます。
大量に作って冷凍もできます。コロッケのタネにリメイクすることもできたり、とにかく簡単便利。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こたあんず
こたあんず @cook_40268073
に公開
11ヶ月になる赤ちゃんがいます。離乳食、楽しみつつ美味しく作りたいなーと試行錯誤中です。
もっと読む

似たレシピ