鶏ひき肉でやわらか~チーズinハンバーグ

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
鶏ひき肉でやわらか~くジューシーに仕上げた、チーズが中から流れて、ソースとハンバーグと合わさって、ご飯が進む一品です♪
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が150g余った時に、チーズを入れて焼いたら美味しかったので。豚ひき肉や合い挽き肉じゃなくてもチーズインハンバーグは美味しいんだってことで、改めてやわらかくなるように片栗粉を入れたり、料理酒を入れたりと考えて作ってみた。
鶏ひき肉でやわらか~チーズinハンバーグ
鶏ひき肉でやわらか~くジューシーに仕上げた、チーズが中から流れて、ソースとハンバーグと合わさって、ご飯が進む一品です♪
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が150g余った時に、チーズを入れて焼いたら美味しかったので。豚ひき肉や合い挽き肉じゃなくてもチーズインハンバーグは美味しいんだってことで、改めてやわらかくなるように片栗粉を入れたり、料理酒を入れたりと考えて作ってみた。
作り方
- 1
玉ねぎは細かいみじん切りにして、フライパンを熱してオリーブオイルを入れてなじませて、透き通って薄く茶色くなるまで炒める。
- 2
ボウルに鶏ひき肉、冷ました炒め玉ねぎ、片栗粉、料理酒、塩を入れて混ぜ合わせる。
- 3
手に油をつけて、3つに分けた肉だねにそれぞれ2枚ずつチーズを上下半分に折って入れて、形を整える。
- 4
フライパンを中火で温めてオイルを入れてなじませて、肉だねを入れて料理酒を入れてふたをして、中火で2分、中弱火で4分焼く。
- 5
ひっくり返して、ふたをして中火で30秒、中弱火で4分焼いて取り出す。水を入れてフライパンをこそげる。
- 6
トマトケチャップ、お好み焼きソース、だし醤油を入れて、濃度がついて煮詰める。ハンバーグを戻し入れて絡めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏ひき肉に入れる料理酒は水でも。
やや、お酒の風味がします。
似たレシピ
-
ハンバーグ ~和風玉ねぎ黒酢ソース~ ハンバーグ ~和風玉ねぎ黒酢ソース~
柔らかくジューシーに焼き上げたハンバーグに玉ねぎの香りと食感、玄米黒酢の甘味と酸味、だし醤油の旨味のさっぱり和風ソースを ピーさんの゚ー゚゚ -
-
鶏ひき肉ととうもろこしのチーズハンバーグ 鶏ひき肉ととうもろこしのチーズハンバーグ
鶏ひき肉の旨味とプリプリ食感、とうもろこしの優しい甘味と食感、シュレッドチーズのコクの美味しい、変わり種ハンバーグです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
〖 ハンバーグ ガーリック醤油ソース 〗 〖 ハンバーグ ガーリック醤油ソース 〗
玉ねぎとにんにくを入れて炒めて、合い挽き肉に混ぜて、ソースにも玉ねぎとにんにくで香りがいいガーリック醤油がご飯が進む~♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878568