セルリーときのこ、ハムのポン酢炒め

JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815

ストックきのことさっと炒めてポン酢しょうゆで調味。手間も時間もかからない、お手軽炒めです♪

このレシピの生い立ち
「信州野菜の使いきりストックレシピ」。
使いやすく下ごしらえしてストックしておくとすぐに使えて調理時間も短縮。「最後まで無駄なく信州野菜を食べてほしい!という気持ちから考案されたものです。

セルリーときのこ、ハムのポン酢炒め

ストックきのことさっと炒めてポン酢しょうゆで調味。手間も時間もかからない、お手軽炒めです♪

このレシピの生い立ち
「信州野菜の使いきりストックレシピ」。
使いやすく下ごしらえしてストックしておくとすぐに使えて調理時間も短縮。「最後まで無駄なく信州野菜を食べてほしい!という気持ちから考案されたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セルリー 1本
  2. ハム 2枚
  3. ポン酢しょうゆ 大さじ2
  4. きのこミックス(レシピID : 19651879 1/3袋

作り方

  1. 1

    セルリーは5~6mm幅の斜め切りにする。ハムは1枚を8つに切る。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、セルリー、きのこ、ハムを入れて炒め合わせる。

  3. 3

    きのこがしんなりしてきたら、ポン酢醤油を入れて手早く炒め合わせる。

  4. 4

    ※きのこミックスはこんな感じでストックしてあるものを使います

コツ・ポイント

あらかじめストックされたきのこミックスを使うことで調理時間が短縮できます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農長野
JA全農長野 @cook_40094815
に公開
JA長野県グループでは、長野県産農産物に「三ツ山マーク」をつけて出荷しています。豊かな自然の恵みを活かし、野菜や果物、米、きのこ、花など多種多様な農産物が栽培され、適地適作と生産技術の目安とも言える生産量全国1位の品目も数多くあります。JA全農長野キッチンのレシピで長野県産農産物をたっぷりとお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ