作り方
- 1
ご飯を炊く。炊いたら丼に持って、千切りの大葉、すり胡麻をかける。
- 2
サンマを三枚におろす。半身を3等分する。
- 3
袋にサンマをいれて塩コショウをいれてもむ。
- 4
フライパンに油を1センチほど敷き温める。
- 5
さんまに片栗粉をまぶし、揚げ焼きにする。
キッチンペーパーの上に載せ油をきる。 - 6
フライパンに麺つゆ、白だし、醬油、砂糖、みりんをいれて煮立たせる。
- 7
水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 8
たれとさんまをからめてご飯に載せ完成!!
コツ・ポイント
たれとさんまを絡めるときはさっと!!
その方がさくさくのままで味も丁度いいです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879224