レンジで!白菜とえのきのベーコンチーズ巻

ホッとごはん @cook_40149670
レンジで簡単に!ベーコンとチーズのこくうまをさっぱりタレで(*^^*)☆えのきのしゃきしゃきがとっても美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
冬になると冷蔵庫によくある、白菜とえのきでいつもと違ったおかずを簡単に作りたくて考えました(*^^*)調理器具も汚れず、簡単にできるヘルシーメニューです☆
レンジで!白菜とえのきのベーコンチーズ巻
レンジで簡単に!ベーコンとチーズのこくうまをさっぱりタレで(*^^*)☆えのきのしゃきしゃきがとっても美味しいレシピです
このレシピの生い立ち
冬になると冷蔵庫によくある、白菜とえのきでいつもと違ったおかずを簡単に作りたくて考えました(*^^*)調理器具も汚れず、簡単にできるヘルシーメニューです☆
作り方
- 1
白菜の葉の部分を二等分する。1/4カットの白菜なら葉の部分をカットするだけでOK
- 2
ベーコン、スライスチーズも二等分する。
- 3
えのきは軸をカットし、8つに割くようにわける。
- 4
白菜、ベーコン、チーズの順に重ねて、えのきをくるくる巻いたら巻き終わりの部分を下にしてそのままお皿に並べていく。
- 5
ピッチリラップをして600Wで3分レンジでチンする。
- 6
合わせておいた☆をかけて、刻みねぎを散らしたら完成。
コツ・ポイント
白菜の茎の部分は巻きにくいので葉の部分を使います☆巻いてお皿に乗せたときはかなりこんもりしますが、チンするとかさが減るので大丈夫です(*^^*)チンすると水分が出てくるので、縁のあるお皿を使って下さい☆
似たレシピ
-
とろ~♪えのきのベーコンチーズ巻き とろ~♪えのきのベーコンチーズ巻き
おつまみ、お弁当に♪えのきのベーコン巻きにチーズをプラスで美味しさup、レンジ使用で簡単に! 2010.9.28話題入り uuu -
-
-
-
お弁当に⇒ベーコンで巻き巻〜エノキ お弁当に⇒ベーコンで巻き巻〜エノキ
チョー簡単(✪▽✪)巻いて焼くだけ✨エノキがシャキシャキで美味しい一品(๑>∀<๑)レポありがとうございます♡ yuumariro -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879387