離乳食☆基本のシンプル野菜スープ♪

子供ネギ星人
子供ネギ星人 @cook_40089596

10ヶ月の次男に作りました♪必要なのはママのカン(勘)と愛情\(^^)/あとはどれも適当な量です(笑)
このレシピの生い立ち
某ファミレスチェーン店のスープバーのスープが美味しかったのでドリンクバーのお水で割って10ヶ月の次男に飲ませたら喜んだんですが、スープが多くて具をいくらも口に入れられず…味の濃さと具を赤ちゃん用に改良★本当はウィンナも入ってました!

離乳食☆基本のシンプル野菜スープ♪

10ヶ月の次男に作りました♪必要なのはママのカン(勘)と愛情\(^^)/あとはどれも適当な量です(笑)
このレシピの生い立ち
某ファミレスチェーン店のスープバーのスープが美味しかったのでドリンクバーのお水で割って10ヶ月の次男に飲ませたら喜んだんですが、スープが多くて具をいくらも口に入れられず…味の濃さと具を赤ちゃん用に改良★本当はウィンナも入ってました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数回分
  1. これは必須☆
  2. にんじん 3〜4cm
  3. キャベツ 8分の1くらいのを6~7枚
  4. 玉ねぎ 4分の1くらい
  5. 鶏ガラの素 小さじ1〜お好み量(月齢が小さければもっと少なく)
  6. お好み量
  7. あったらいいなー
  8. ほうれん草 葉っぱの所を2〜3枚
  9. 小松菜 葉っぱの所を2〜3枚

作り方

  1. 1

    野菜は全部みじん切り!このボウルは直径20cmくらいの小さいもので、全部いれてこれくらいの量でした!参考までに☆

  2. 2

    全部小鍋に入れて水も入れます(^-^)v
    水は野菜が被るくらいより少し多めでした!(このくらい)ま、お好みで★

  3. 3

    そのままコトコト煮込みます♪時間にして20分くらいだったかな。アクが気になるようなら掬います!

  4. 4

    煮込んだら、(私は)月齢に合ったベビーフードを参考にベビーに合った味に味付けします♪
    完成(*≧∀≦*)

  5. 5

    味付けは『だいたいこれくらい?』とカンでもいいし『美味しくなーれ!いっぱい食べて』煮込む時、愛情も入れちゃいます(笑)

  6. 6

    じゃがいもなんかを入れても美味しそうです♪具は何でもいいし、具とスープの割合も味も全部お好みで変えることができます!

  7. 7

    ちなみににんじんは大きい方が火の通りが早いと何かで読んで、普通に輪切りにし下ゆでしてからみじん切りにしてます!

コツ・ポイント

モデルになったスープがみじん切りだったし、食べやすそうだったのでみじん切りにしましたが、月齢や好みに合わせてもっと大きくてもいいかも!鶏ガラじゃなくてコンソメでも♪モデルのスープにはほうれん草や小松菜はなくシンプルな物でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
子供ネギ星人
子供ネギ星人 @cook_40089596
に公開

似たレシピ