キクラゲとアスパラのカラフル炒め手抜き編

都こんぶckb
都こんぶckb @cook_40254126

生キクラゲのぷりぷり感がたまらない、お手軽なとろみだしなのに手抜き感はしなくて夫からは「また食べたい」と言われました
このレシピの生い立ち
スーパーで見つけたヒガシマルの「とろみだし」が最近のお気に入りです。生キクラゲが手に入ったので豚肉とアスパラでササっと炒め。次回は卵と一緒に炒めてみましょう。

キクラゲとアスパラのカラフル炒め手抜き編

生キクラゲのぷりぷり感がたまらない、お手軽なとろみだしなのに手抜き感はしなくて夫からは「また食べたい」と言われました
このレシピの生い立ち
スーパーで見つけたヒガシマルの「とろみだし」が最近のお気に入りです。生キクラゲが手に入ったので豚肉とアスパラでササっと炒め。次回は卵と一緒に炒めてみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 100g
  2. 塩麹 小さじ1
  3. 生キクラゲ 5〜6枚
  4. アスパラ 4本
  5. パプリカ赤と黄色 1/4個
  6. 生姜 小さなかけら
  7. ゴマ 大さじ1
  8. ヒガシマルのとろみだし 1袋
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. 醤油 小さじ1/2
  11. アスパラ

作り方

  1. 1

    豚肉に液体塩麹を揉み込んでおく

  2. 2

    生キクラゲは一口大に切る
    アスパラは斜めに切る
    パプリカを細切り
    生姜細切りを少々

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ生姜を入れて香りを出したら豚肉を投入

  4. 4

    ②の野菜を入れ炒める

  5. 5

    味付けはヒガシマルの「とろみだし」
    一袋を150ccの水で溶く
    これだけで充分美味しいんだけど
    少し砂糖と醤油を入れる

  6. 6

    炒めた肉と野菜に水溶きとろみだしを入れかき混ぜる、とろみが出たら出来上がり。だしが少し多いので1/3くらい残しました。

コツ・ポイント

ゴマ油と生姜でなんとなく中華風、さらに少し砂糖と醤油をプラスして夫の好きなちょっと濃い味にしました。
玉ねぎや長ネギを入れたらもっと美味しくなるかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
都こんぶckb
都こんぶckb @cook_40254126
に公開
凝った料理や斬新な味付けが苦手な夫とゆるゆると暮らしています。食べるのは大好きだけど面倒くさがりなので手抜き料理ばかりだけど美味しく出来た時に覚え書きとしてレシピを書いておこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ