プッタネスカ風カナッペ

赤佐多奈 @cook_40268633
オードブルやパーティー料理に活用できます。
バケットは焼けば、さらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
アンチョビとケーパーがあればパスタのプッタネスカを作るのですが、これに似せて前菜が作れないかと思い完成しました。
アンチョビ、ケーパーが余った時の前菜です。
プッタネスカ風カナッペ
オードブルやパーティー料理に活用できます。
バケットは焼けば、さらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
アンチョビとケーパーがあればパスタのプッタネスカを作るのですが、これに似せて前菜が作れないかと思い完成しました。
アンチョビ、ケーパーが余った時の前菜です。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにします。
- 2
水に浸します。
- 3
アンチョビをみじん切りにします。
- 4
トマトを小さめのダイスカットにします。
- 5
玉ねぎの水気を切って、アンチョビ、ケーパー、オリーブオイル、オレガノ、塩を入れます。
- 6
ケーパーをつぶすようにして混ぜます。
- 7
しっかり混ざったらトマトを入れます。
- 8
トマトの形が崩れないように混ぜます。
- 9
バケットに盛り付けます。
- 10
仕上げにパセリを振って完成です。
コツ・ポイント
バケットは焼いた方がより美味しいです。
アンチョビの塩気があるので塩加減は調整が必要です。
オイルはエクストラバージンオリーブオイルをお勧めします。
赤佐多奈の名前でレシピがYouTubeにもあります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880993