節約派の「栄養たっぷり!ピリ辛野菜炒め」

はんぺんばあば
はんぺんばあば @cook_40266552

10分という短時間で作れてしまうこの激ウマ野菜炒めは、コスト良し・味良しで、まさにママの救世主!
あと一品って時はコレ!
このレシピの生い立ち
野菜不足の生活に、何か簡単に作れる栄養満タンのものがあればなぁ、と。もやしやネギは安いので、節約にもなります。笑

節約派の「栄養たっぷり!ピリ辛野菜炒め」

10分という短時間で作れてしまうこの激ウマ野菜炒めは、コスト良し・味良しで、まさにママの救世主!
あと一品って時はコレ!
このレシピの生い立ち
野菜不足の生活に、何か簡単に作れる栄養満タンのものがあればなぁ、と。もやしやネギは安いので、節約にもなります。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんにく 3/4個
  2. ウィンナー 2本
  3. もやし 140g
  4. 万能ネギ or ニラ 7束ほど
  5. 1個
  6. ☆ 塩胡椒 適量
  7. ☆ ラー油(おすすめ!) 適量

作り方

  1. 1

    野菜はしっかりと洗う。ネギはお好みの長さに、ニンニクとウィンナーはみじん切りにスライスする。

  2. 2

    溶き卵をフライパンで炒め、炒り卵に。一旦、他の器に移しておく。

  3. 3

    フライパンに油とニンニクを引き、ネギとウィンナーを入れる。

  4. 4

    少し炒めたら、もやしと、炒り卵、☆の調味料を加えて、完成!

コツ・ポイント

塩胡椒は、遠慮しないでまんべんなくかけて。「濃いかなぁ」くらいが、ベストなんです。
ラー油を足すと、即韓国風味の味になります。調理して、冷蔵庫で冷やしておくと、抜群の旨さに。お子さんでも、大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はんぺんばあば
はんぺんばあば @cook_40266552
に公開
海外在住中です。
もっと読む

似たレシピ