肉豆腐にもやし入れてみました!

ぷみゆー @cook_40155615
もやしでカサ増しして、ボリュームあるおかずにしたくて\(^ω^)/
このレシピの生い立ち
肉豆腐を作ろうと思ったんですが、もやしも使いたくて、、、なら肉豆腐に入れちゃえーと思って
肉豆腐にもやし入れてみました!
もやしでカサ増しして、ボリュームあるおかずにしたくて\(^ω^)/
このレシピの生い立ち
肉豆腐を作ろうと思ったんですが、もやしも使いたくて、、、なら肉豆腐に入れちゃえーと思って
作り方
- 1
お肉を炒める
ばら肉を使ったので油は使ってません!
豚肉の油で十分だと思いますが、フライパンの状態で油を入れてもOK - 2
お肉に少し火が通ったら生姜を入れる
- 3
ばら肉を使ったので油が気になったので少しキッチンペーパーで拭き取りました!
気にならない方はこの工程はなしで大丈夫です♪ - 4
生姜を混ぜたらもやしを加え、お肉と混ぜ炒める
混ざったら、☆の調味料を入れて絡める - 5
調味料と混ざり、もやしが半透明になったら豆腐を入れる。私は切っていれましたが、スプーンですくっていれてもいいと思います♪
- 6
普通の肉豆腐はすべての具材が混ざったら出来上がりですが、ここで一工夫!!
水溶き片栗粉を回し入れます!
- 7
もやしを入れたので水溶き片栗粉で軽くあんにすると味が絡まり食べやすいかなーと思ってアレンジしました♪
- 8
できあがりー!
最後の水溶き片栗粉の工程はお好みなので。
そのままでもおいしくいただけると思います!!
コツ・ポイント
薄味だと思うので、濃い味にしたい場合はお醤油やめんつゆをプラスして下さい!
白だしはなくても大丈夫です!
かつおだし(顆粒)でもいいとおもいます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19881395