豚バラのごぼう巻き

Botan
Botan @cook_40062631

我が家の定番煮物♫おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
毎年いただくごぼうの中に凄く細いごぼうがあるんです。細すぎなので切らずに美味しく食べられるモノを考えました。いつも目分量なので今回、きちんと計ってやってみました☆

豚バラのごぼう巻き

我が家の定番煮物♫おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
毎年いただくごぼうの中に凄く細いごぼうがあるんです。細すぎなので切らずに美味しく食べられるモノを考えました。いつも目分量なので今回、きちんと計ってやってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 10枚ぐらい
  2. ごぼう 5本(とても細い)
  3. ※水 300cc
  4. ※醤油 大さじ3
  5. ※砂糖 大さじ3
  6. ※みりん 大さじ2
  7. ※酒 大さじ1
  8. ※だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、水につけアクを取る。ごぼうは5センチくらいの長さに切っておく。

  2. 2

    ごぼう、5本ずつぐらいを豚バラ1枚でクルクル巻く。

  3. 3

    フライパンに少量の油を入れ火にかけ巻き終わりを下にした②を入れる。しっかり焼き、はがれないようにする。

  4. 4

    余分な油をふき取り、※の調味料を入れ、落とし蓋をして弱火でコトコト煮る。だいたい20分くらい。

  5. 5

    20分後今回はさつまいもが家にあったので加えました。何か他の材料を加える時はこの時に。煮汁が少ない場合は水を少し足して↑

  6. 6

    10分ほど煮る。(入れた材料にもよる)
    ごぼうによく味が染み込んでいれば◎
    出来上がり☆

  7. 7

    トップ10入り!
    感謝、感謝♫ありがとうございます(o^^o)

  8. 8

    何と1位!!
    感謝♫感謝♫です。
    ありがとうございますm(_ _)m

コツ・ポイント

ゆっくりコトコト煮る事。途中煮汁があるか気にして下さい。なくなった場合は少し水を足して下さい♫
昼間に作っておいて夜食べる前に温め直す方が味がしみてオススメ☆
豚バラの脂が凄いので冷めると脂が固まります。お弁当には少し難しいかもしれません…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Botan
Botan @cook_40062631
に公開

似たレシピ