便秘解消レシピ☆新玉ねぎとワカメのサラダ

ぼーずの母ちゃん @cook_40053238
新玉ねぎとワカメとササミでサラダ♪
ササミを鳥胸肉に変えてアレンジもOK。
ワカメのおかげ!?便秘解消にもなります。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを食べられる季節は限られるので生でも食べないと勿体ない気がして。。。
新玉ねぎで色々なサラダを作ってみましたが、私はワカメとポン酢とごま油との相性が一番だと思いました。
便秘解消にもこれが一番ですね。
作り方
- 1
玉ねぎをスライスして、水にさらす。
塩蔵ワカメの塩抜きをする。
(ワカメを水洗いをして熱湯をかけるだけでも大丈夫です) - 2
~ササミをほぐす~
・シリコンスチーマーで蒸す
・茹でる
・ラップに包んでレンジでチン
↑どの方法でも - 3
ワカメをお好みの大きさにカットをすり。
ボールに水切りをした玉ねぎとワカメとほぐしたササミを入れる。 - 4
ポン酢とごま油を入れてかき混ぜたら完成!!
コツ・ポイント
分量を記載していますが、材料はお好みで増減を(((^_^;)
新玉ねぎは生でも辛くないので、我が家では新玉ねぎの季節にしか登場しません。
普通の玉ねぎが生でも大丈夫な方は普通の玉ねぎでもお試し下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新玉葱とワカメのサラダ 新玉葱とワカメのサラダ
新玉葱のおいしい季節ですね。どうせならって感じでワカメとゴマ、鰹節をたっぷり添えました。(たっぷり過ぎてワカメと玉葱が見えなくなってしまいました) まもる -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882171