桜エビとにらのチヂミ

真っ黒おたつ @cook_40169696
にらと桜エビがあれば、すぐに出来る、簡単チヂミです。
このレシピの生い立ち
にらの消費に簡単に作りました。
味ぽんでさっぱりと食べられます(^_^)ノ
作り方
- 1
にらは3cm、人参は細切りにする。
- 2
ボールに卵を割り入れ、ほんだし、小麦粉、水を入れて混ぜる。
- 3
にら、人参、桜エビを加えて混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにごま油を熱し、3を流し入れて、蓋をして両面焼く。
- 5
焼けたら、キッチンバサミで食べやすい大きさに切り、皿に盛り付ける。
- 6
味ぽんにごまを入れたタレにつけて、召し上がれ(^-^)
コツ・ポイント
小麦粉と水は、ゆるく混ぜた方が、口当たりが良いです。強火で焼くとにらが焦げます。
似たレシピ
-
-
もっちり!簡単♪ニラと桜エビのチヂミ もっちり!簡単♪ニラと桜エビのチヂミ
【もっちり!簡単♪】ニラと桜エビのチヂミ-Chinese chive and sakura shrimp pancake かおる家うま♪ -
-
-
-
-
✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿ ✿もっちり!! にらと桜海老のちぢみ✿
✿2009年10月8日に話題入りさせて頂きました✿もっちりが嬉しい我が家のちぢみ。定番のにら+桜海老とねぎで栄養満点♬ 鎌倉食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882275