お餅で簡単おやつ☆揚げ煎餅と焼き煎餅

ジュジュンSMILE
ジュジュンSMILE @cook_40200284

残ってしまったお餅をおやつに!お好きな味付けをしてオリジナルのお煎餅を食べてみませんか♫
このレシピの生い立ち
実家で年末に餅つきをして沢山ののし餅を作って親戚や知り合いなどに分けていました。そして残ってしまったお餅を長持ちさせる為と自家製煎餅がとても美味しいので
切って干しておいて、食べたい時にお煎餅にして出来立てを食べていました。

お餅で簡単おやつ☆揚げ煎餅と焼き煎餅

残ってしまったお餅をおやつに!お好きな味付けをしてオリジナルのお煎餅を食べてみませんか♫
このレシピの生い立ち
実家で年末に餅つきをして沢山ののし餅を作って親戚や知り合いなどに分けていました。そして残ってしまったお餅を長持ちさせる為と自家製煎餅がとても美味しいので
切って干しておいて、食べたい時にお煎餅にして出来立てを食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅(切り餅など) お好み量
  2. 揚げ油 適量
  3. お好み
  4. しょう油、みりん 同量ずつ適量
  5. ※お好きな味付けをしてオリジナルのお煎餅をお楽しみ下さい

作り方

  1. 1

    鏡餅や切り餅を適度な大きさにし3mmから5mmの厚さに切ります。

  2. 2

    おぼんやトレーにキッチンペーパーを敷いて切ったお餅を並べ 風通しの良い場所で干し乾燥させます。

  3. 3

    写真のようにヒビ割れができるまでしっかりと乾燥させて下さい
    冬の乾燥している季節でも3日以上乾燥させほうが良いです。

  4. 4

    [揚げ煎餅]
    160℃に温めた揚げ油の中に乾燥したお餅を入れ揚げていきます
    倍以上に膨らむので少なめに入れて下さい

  5. 5

    お餅が浮いてきて音が静かになったら一度油から取り出します。

  6. 6

    揚げ油の温度を200℃まで上げて2度揚げをします

  7. 7

    程よく色づいたら油から上げて 塩やカレー粉などでお好きな味付けをして下さい。

  8. 8

    [焼き煎餅]しょう油とみりんを同量合わせレンジで加熱しアルコールを飛ばします
    甘めがお好きな方はお砂糖を少し入れて下さい

  9. 9

    オーブントースターに乾燥させたお餅を並べて焼きます
    オーブントースターによって違いがあるので焼き時間は調整して下さい

  10. 10

    焼き色が付いたものから取り出し しょう油とみりんを合わせたものを熱いうちに塗って下さい

  11. 11

    揚げ煎餅と焼き煎餅の出来上がりです♫
    揚げたて!焼きたて!の味をお楽しみください(^^)

コツ・ポイント

乾燥が足りないと芯が残ってしまいサクッとしたお煎餅になりません。美味しく召し上がれるようにしっかり乾燥させて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュジュンSMILE
ジュジュンSMILE @cook_40200284
に公開
子供の頃からのお料理好きです。調理師免許を取得して母と小料理屋を営んでいました。その頃の人気メニューや身体が喜ぶ料理、少ない材料や手順で作れる簡単料理などをご紹介していきます。YouTube→ 【お料理GO!バン】https://www.youtube.com/user/bmduhjys
もっと読む

似たレシピ