ダシダでワカメたまごスープ。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

10分もあれば出来ますよー!
このレシピの生い立ち
食料庫を覗いたら、“ダシダ”のスティックがあったので、自然の成り行きでスープを作ることにした訳です。

ダシダでワカメたまごスープ。

10分もあれば出来ますよー!
このレシピの生い立ち
食料庫を覗いたら、“ダシダ”のスティックがあったので、自然の成り行きでスープを作ることにした訳です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1000cc
  2. ダシダ(スティック) 2本
  3. 乾燥ワカメ 5g
  4. 長ねぎ 50g
  5. ごま 小さじ1+
  6. 粗びきコショウ 適宜
  7. 1個
  8. いりゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    分量の水を沸かします。ダシダを入れてスープを作ります。

  2. 2

    乾燥ワカメです。分量はプラスマイナスありで。

  3. 3

    みじん切りの長ねぎと乾燥ワカメを投入し、ごま油をたらします。

  4. 4

    粗びきコショウを適宜振り、火を止めてから溶き卵を静かに流し込みます。

  5. 5

    卵が固まったら、いりゴマを振ります。出来上がりです♪

コツ・ポイント

溶き卵は、火を止めてスープを落ち着かせた状態で鍋に落とし込むと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ