きゅうりのつけもの

ゆいぽっちゃま @cook_40104239
きゅうりがたくさんある時に大量に作ってもすぐ無くなるレシピです。
このレシピの生い立ち
色々なレシピ本などみてきゅうりの漬物を作りました。自分の好みの味がなかなか出来なかったので少しずつ変更して自分の好みの味になりました。安定したので載せてみました。
きゅうりのつけもの
きゅうりがたくさんある時に大量に作ってもすぐ無くなるレシピです。
このレシピの生い立ち
色々なレシピ本などみてきゅうりの漬物を作りました。自分の好みの味がなかなか出来なかったので少しずつ変更して自分の好みの味になりました。安定したので載せてみました。
作り方
- 1
袋に〇の調味料を入れておきます。
- 2
きゅうりは所々皮をむいて(剥かなくても大丈夫です。)一口大に切ります。
- 3
どんどん(1)の袋に入れていきます。チャックの所を少し開けてストローを差し込みます。
- 4
チャックの所を手で押さえながらストローで中の空気を吸い出します。(調味料を吸ってしまわないように気を付けて下さいね。)
- 5
空気が抜けたらストローを上手に抜いて口を閉じます。(こんな感じに真空パックされます。)
- 6
あとは冷蔵庫で置いて完成です。
コツ・ポイント
最後の真空パックにするところは我が家流です。(笑)時々振っていればしなくても大丈夫です。する方が漬け込み時間が早い気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883404