コストコのシュリンプカクテル→エビチリ風

ゆきぞーともぞー
ゆきぞーともぞー @cook_40165573

シュリンプカクテルが余ってしまうので考えました。固くなるので火を入れすぎず、ソースに絡めるように食べるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
カクテルシュリンプは美味しいけど多くて余る…で、作ってみました。『なんちゃってエビチリ風』です。

コストコのシュリンプカクテル→エビチリ風

シュリンプカクテルが余ってしまうので考えました。固くなるので火を入れすぎず、ソースに絡めるように食べるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
カクテルシュリンプは美味しいけど多くて余る…で、作ってみました。『なんちゃってエビチリ風』です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シュリンプカクテル5分の1量
  1. コストコのシュリンプカクテル 15尾くらい
  2. 付属のチリソース 残った分全部
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. ケチャップ 小さじ1
  6. 料理酒or紹興酒 大さじ1弱
  7. 油(玉ねぎを炒める時用) 大さじ1
  8. お好みで花山椒 少々

作り方

  1. 1

    シュリンプカクテルのエビのしっぽをとる。(引っ張ったら抜けました)

  2. 2

    ⑴のエビに軽く片栗粉をまぶしておく

  3. 3

    玉ねぎを薄くスライス(もしくはみじん切り)し、油で炒める

  4. 4

    チリソース、ケチャップ、酒をいれていためる。

  5. 5

    片栗粉をつけたエビをいれて、とろみが出たら完成(火を入れすぎると固くなるのでサッとしておしまいです)

コツ・ポイント

付属のチリソースが少ない時は、ケチャップと豆板醤、酢を少しずつ加えて調整してみてください。
火を入れすぎると固くなるので注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきぞーともぞー
に公開
2018年春に同級生だった旦那さんのともぞーと結婚しました。今、ゆきぞー、ともぞー、ちびぞーの3人家族です。スーパーで買えない凝った調味料は使いません。多く作ったものはリメイクをしてます。子ども受けしそうな家ごはんを目指して、旦那さんからおいしいがもらえたものをupしています。
もっと読む

似たレシピ