きゅうりのキューちゃん風醤油漬け

ぴーさんご飯
ぴーさんご飯 @cook_40147344

本家より美味しいと家族から好評のきゅうりの醤油漬けです!
このレシピの生い立ち
農家から規格外サイズのズッキーニサイズきゅうりを貰って、食べきれなさそうだったので醤油漬けのきゅうりを作ろうと思って作ったらいい感じになりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

きゅうり500g分
  1. きゅうり 500g
  2. しょうが ひとかけ(千切り)
  3. 唐辛子 輪切りひとつかみ(もしくは2本程度を輪切り)
  4. 昆布(出汁兼具材) 5センチ正方形2枚くらい
  5. ★醤油 150cc
  6. ★砂糖 75g
  7. ★お酢 100cc
  8. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうり小口切りにスライス
    調味料を測り、しょうが千切り、唐辛子輪切り(になってるものか輪切りにする)昆布全て鍋の中へ

  2. 2

    5分~10分煮立てます。きゅうりの色が変わってくれば上下を返し、満遍なく煮る。
    緑色が抜けてきたら後は余熱で冷ましながら

  3. 3

    冷ましてる間にどんどん味がしみていくので、時間は目安です。お好みで一緒に煮た昆布を取り出し千切りにし保存容器へ

  4. 4

    しっかり冷やして出来上がり。パリパリとした食感でずっと食べれてしまいます…

    約1週間から10日冷蔵庫で保存出来ます。

コツ・ポイント

本家きゅうりのキューちゃんのように1口大のカットだと味がしみるまでに時間がかかるかなぁと思い、薄切りにしてあります。パリパリした食感がとても良いです!!唐辛子、しょうがのおかげでピリっとした味なのに甘辛しょっぱ酸っぱいの全ての味がここに。。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴーさんご飯
ぴーさんご飯 @cook_40147344
に公開
呑んべぇさん的おつまみからおかずまで。
もっと読む

似たレシピ