フライパンで蒸しゆで枝豆

豆苗☆ @cook_40236980
枝豆いつもどう茹でてる?と聞かれ、こう茹でてる!をレシピにしました。ぷりっと香りの良い枝豆の茹で方です。ぜひ♡
このレシピの生い立ち
枝豆いつもどう茹でてる?と聞かれたことです。いつもこんな感じで茹でています。
フライパンで蒸しゆで枝豆
枝豆いつもどう茹でてる?と聞かれ、こう茹でてる!をレシピにしました。ぷりっと香りの良い枝豆の茹で方です。ぜひ♡
このレシピの生い立ち
枝豆いつもどう茹でてる?と聞かれたことです。いつもこんな感じで茹でています。
作り方
- 1
枝豆に塩ひとつまみを両手でこすり合わせ、汚れとうぶ毛を取ります。水で洗い、ざるで水気を切ります。
- 2
フライパンに枝豆を広げ、1/2カップの水を入れたら、フタをして中火で5〜6分、水気がなくなるまで蒸しゆでにします。
- 3
ざるにとり、塩を少々振り、ざるであおって、手早く冷まし、出来上がりです。
コツ・ポイント
枝付きの枝豆が美味しいのでおススメです。枝豆は意外と硬くてチクチクするので肌の弱い方はゴム手を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】美味しい枝豆の茹で方 【農家のレシピ】美味しい枝豆の茹で方
枝豆は茹で方によって味も色も変わってきますよ。少し手間をかけて美味しく茹でましょう♪エエ塩梅に仕上がります。 FarmersK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883622