節約☆簡単☆時短もやしとニラの炒め物!

たらさん_
たらさん_ @cook_40174405

安い、簡単、早い、うまい!もやしだけどご飯が進む!10分くらいで出来ちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
もやしが安かったからと後先考えず2袋も買ってしまい…笑
大好きなラーメン屋さんのもやしたっぷりの野菜炒めを参考に、自分なりに簡単に作ってみました(*゚v゚*)

節約☆簡単☆時短もやしとニラの炒め物!

安い、簡単、早い、うまい!もやしだけどご飯が進む!10分くらいで出来ちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
もやしが安かったからと後先考えず2袋も買ってしまい…笑
大好きなラーメン屋さんのもやしたっぷりの野菜炒めを参考に、自分なりに簡単に作ってみました(*゚v゚*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分くらい
  1. もやし 2袋
  2. ニラ 1袋
  3. 豚バラ肉 100〜200g
  4. きのこ類 好きなだけ
  5. (しいたけ 三枚)
  6. (生きくらげ 1パック)
  7. ☆調味料☆
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆オイスターソース 大さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. ☆しょうがチューブ 3センチくらい

作り方

  1. 1

    まずは準備。もやしはさっと洗ってざるに上げておく。ニラは3センチ幅に切る。きのこ類も一口大に切るか薄くスライス。

  2. 2

    豚バラ肉は2センチ幅に切る。☆の調味料をボウルか器に混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油(分量外)を敷き強めの中火で温める。30秒くらい経ったら豚バラ肉を投入して炒める(*^^*)

  4. 4

    ここで豚肉に分量外の塩コショウを少々。

  5. 5

    豚肉がピンクが少なくなって来て半分くらい火が通ったらきのこ類を入れて一緒に炒める。

  6. 6

    きのこ類に火が回って豚肉のピンクもなくなったらニラを入れてさっと炒める。軽く油が回ったらすぐもやしをどさっと投入!

  7. 7

    下からかき混ぜるように炒め、ニラなどの具が全体に回ったら調味料を全体に回しかける。

  8. 8

    ここで強火にして調味料が全体に回るように混ぜる。もやしが少ししんなりして茶色く色づいたら完成!

  9. 9

    えりんぎ、しいたけ、生きくらげのきのこたっぷり♡豚肉→鶏もも、プラス人参で!調味液2倍。

  10. 10

    生きくらげはたまにスーパーや道の駅で見かけます(*^^*)プリプリしてておいしい♡

コツ・ポイント

特にないです。いつも適当です!笑
残り野菜を加えてもふわふわの炒り卵を加えてもおいしいです(*^^*)
干し椎茸を使って、酒の代わりに干し椎茸の戻し汁を使ってもまた違った味わいになりおいしいです!
薄味の方は、お酒や水を大さじ1足してね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たらさん_
たらさん_ @cook_40174405
に公開
2012年8月29日、長男出産(5歳)2013年8月6日、長女出産(4歳)年子のママしてます(*^^*)食べることも作ることも大好き♡♡お菓子やおかずやパン作りを主に参考にさせてもらってます!わたしのレシピは簡単、はやい、おいしいをモットーに適当なのばかり。笑
もっと読む

似たレシピ