ゴーヤと砂肝のカレー風味炒め

☆あーちゃん! @cook_40193219
夏にはゴーヤが似合うと思います。
このレシピの生い立ち
夏になるとゴーヤを食べたくなるのですが、主人は苦手だというので、万能味付けのカレー粉で炒めました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切り、種とワタをスプーンでしっかりと取り除く。2㎜の厚さの斜め切りにする。
- 2
じゃがいもは皮をむき、半分に切ってから5㎜の厚さに切り、水にさらす。生姜は細切りにする。
- 3
砂肝は塩水ですすぎ洗いしてから水気を拭き、厚さを2〜3等分するようにそぎ切り。銀皮はそのままで塩胡椒し、小麦粉をまぶす。
- 4
フライパンに油を熱し、じゃがいもをしっかり炒める。ゴーヤを加えて色が鮮やかになるまで炒め、塩小さじ1/2を振って取り出す
- 5
空いたフライパンに油を入れ生姜と赤唐辛子を入れて香りを出す。砂肝を入れ、色が変わるまで炒めてからカレー粉を振る。
- 6
じゃがいもとゴーヤを戻し入れ、ガラスープの素とお湯を注ぎ汁気がなくなるまで炒める。
- 7
ガラムマサラと塩少々で味を調える。仕上げにレモン汁を振る。
コツ・ポイント
ワタは白いところがなくなるくらいにしっかりと取ると苦くないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
初夏のご馳走*旬のゴーヤと砂肝の炒めたん 初夏のご馳走*旬のゴーヤと砂肝の炒めたん
夏野菜のゴーヤに砂肝の食感がコリコリと堪らない一品です。お酒のおつまみにもぴったり!ゴーヤのほんのりした苦味もご馳走です *anglique* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19885035