フライパンで簡単!さばの味噌煮~ごま風味

komasame @cook_40054031
おふくろの味になりますように…
我が家のさばの味噌煮です☆
このレシピの生い立ち
学校給食に出されていた味が忘れられなくて。。。
試行錯誤でやっと完成しましたー!
フライパンで簡単!さばの味噌煮~ごま風味
おふくろの味になりますように…
我が家のさばの味噌煮です☆
このレシピの生い立ち
学校給食に出されていた味が忘れられなくて。。。
試行錯誤でやっと完成しましたー!
作り方
- 1
白ネギを細い千切りにして水にさらし白髪ネギを作る。
- 2
さばは三枚におろしたものをさらに食べやすく、1枚を2等分にして切り込みを入れる。
- 3
臭みを取るために、皮を上にしてザルに並べ、熱湯を回しかける。
- 4
キッチンペーパーでかるく水気を拭いてスタンバイ。
- 5
フライパンに調味料を全ていれて火にかけて溶かす。
- 6
皮を下にしてさばを入れる。軽く洗った青ネギも入れる。
余った白ねぎも一緒に。 - 7
蓋をしてしっかり火を通す。少し煮詰めても。
- 8
出来上がったら、すりごまを加える。
直前に擦ると香ばしいです。
冷まさして味を染み込ませて完成!!
コツ・ポイント
さばを煮る時は、皮を下にすると煮崩れしにくいです。
すりごまを入れるのがポイント!!風味がアップして、またひと味ちがいます(о´∀`о)
★塩さばを使う時は、塩分があるので醤油を控えめに!
★生さばはこの分量で調節してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19885231