ブラックタイガーのタイ風オイスター炒め

ハラギャーテイ
ハラギャーテイ @cook_40119191

タイのメイドに習った料理です。コリアンダーやナンプラーを使って本格的に作りました。タイで養殖されているエビです。
このレシピの生い立ち
20年前のバンコクでのこと、我が家のお手伝いさんと市場に行き、野菜や魚類の買い方や交渉術を教わり、台所では彼女のそばで料理の手さばきを見て過ごした。帰国後タイ料理を作る度に、タイの香りと彼女を懐かしく想い出す。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ブラックタイガー 10匹
  2. アスパラガス 中(一束)
  3. ピーマンカラーピーマン 2個、赤黄(各1/2個)
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. エレンゲ 2本
  6. にんにく(みじん切り) 2かけ
  7. 鷹の爪(小口切り) 2本
  8. ナンプラー 大さじ1
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. 料理酒、片栗粉(少々) 40ml
  11. スープの素 小さじ1
  12. パクチ別名コリアンダー 少々
  13. ライムレモンも可) 少々

作り方

  1. 1

    一口で食べられるように切り揃え、準備しておく。

  2. 2

    エビのしっぽは半分程度取り水気を取る。尖った先端は切り落とす。背ワタを取り、ひと関節残し皮を取り除く。

  3. 3

    エビと野菜は別々に炒める。混ぜ合わせ、調味料を入れて、全体に味が付くように炒める。

  4. 4

    パクチ(コリアンダー)は滅多に手に入らないので畑にじか播して育てて置けば良い。春、秋に良く育つ。

コツ・ポイント

エビの下処理を丁寧にし片栗粉を軽くふりかける。短時間で仕上げますから食材は揃えておく。エビと野菜は別々で炒め、最後に手早く混ぜ盛り付ける。ニンニクと唐辛子は最初に弱火で味を引き出しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ハラギャーテイ
ハラギャーテイ @cook_40119191
に公開
リタイアして暇になったので料理に凝り始めました。ようやく自分で美味しいと思われるくらいの料理ができはじめ、研究者だった関係上、料理の科学を考えた新(珍)レシピの開拓をやっています。女房がやらない料理と発酵やシャトルシェフでの低温料理が得意です。ぬか漬け、白菜漬け、パン焼き、ヨーグルト作り、ワイン造り、オーブン料理までもやっています。
もっと読む

似たレシピ