とうもろこしの茹で方☆時短!

michi0125 @cook_40097219
皮付きのままレンジで4分!
水を使わないので 旨味がギューっと詰まって美味しいですよ♪
1本だけすぐに食べたい時に◎
このレシピの生い立ち
日頃 じゃがいもやかぼちゃ他色々な野菜をレンジでチンしています。
とうもろこしも皮付のままで試してみたところ美味しかったので♪
何度か試した結果 3~4枚剥がした時が1番瑞々しく出来上がりました(^^)
ヒゲもキレイにとれますよ(^^)
とうもろこしの茹で方☆時短!
皮付きのままレンジで4分!
水を使わないので 旨味がギューっと詰まって美味しいですよ♪
1本だけすぐに食べたい時に◎
このレシピの生い立ち
日頃 じゃがいもやかぼちゃ他色々な野菜をレンジでチンしています。
とうもろこしも皮付のままで試してみたところ美味しかったので♪
何度か試した結果 3~4枚剥がした時が1番瑞々しく出来上がりました(^^)
ヒゲもキレイにとれますよ(^^)
作り方
- 1
先を切ります。
- 2
皮を3~4枚 むきます
*緑色の濃い皮を剥くといいです。 - 3
2 をそのままレンジに入れ 4分加熱します。
- 4
出来上がり♪熱いので 取り出す時には注意してね!
粗熱がとれたら皮をむいてください。 - 5
コツ・ポイント
品種 大きさなど 加熱時間は調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
トウモロコシの美味しいレンチン術♡ トウモロコシの美味しいレンチン術♡
「おうち居酒屋」トウモロコシを電子レンジで美味しく加熱。1本でも4分、すぐ食べられ水っぽくなりません。是非試して! 書家おうない♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
塩味効く☆トウモロコシの美味しい茹で方 塩味効く☆トウモロコシの美味しい茹で方
170件話題入♪ずっとプリップリしわ知らず☆甘さ引出すにはレンチンは×茹で4分漬け4分簡単☆塩味効きそのまま美味☆保存もあやまんくっきんぐ
-
トウモロコシ✿ゆで方&プリプリ保存法 トウモロコシ✿ゆで方&プリプリ保存法
レンチン合計4分✿シワシワにならない!プリプリのまま!茹で方は2パターン掲載。2014年7月16日写真差し替えました はーたんのおっかさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19887310