とうもろこしの茹で方☆時短!

michi0125
michi0125 @cook_40097219

皮付きのままレンジで4分!
水を使わないので 旨味がギューっと詰まって美味しいですよ♪
1本だけすぐに食べたい時に◎

このレシピの生い立ち
日頃 じゃがいもやかぼちゃ他色々な野菜をレンジでチンしています。
とうもろこしも皮付のままで試してみたところ美味しかったので♪
何度か試した結果 3~4枚剥がした時が1番瑞々しく出来上がりました(^^)
ヒゲもキレイにとれますよ(^^)

とうもろこしの茹で方☆時短!

皮付きのままレンジで4分!
水を使わないので 旨味がギューっと詰まって美味しいですよ♪
1本だけすぐに食べたい時に◎

このレシピの生い立ち
日頃 じゃがいもやかぼちゃ他色々な野菜をレンジでチンしています。
とうもろこしも皮付のままで試してみたところ美味しかったので♪
何度か試した結果 3~4枚剥がした時が1番瑞々しく出来上がりました(^^)
ヒゲもキレイにとれますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうもろこし(中) 1本

作り方

  1. 1

    先を切ります。

  2. 2

    皮を3~4枚 むきます
    *緑色の濃い皮を剥くといいです。

  3. 3

    2 をそのままレンジに入れ 4分加熱します。

  4. 4

    出来上がり♪熱いので 取り出す時には注意してね!
    粗熱がとれたら皮をむいてください。

  5. 5

コツ・ポイント

品種 大きさなど 加熱時間は調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michi0125
michi0125 @cook_40097219
に公開
主人と娘2人の4人家族です♪クックパッドを初めて4年目になりました(^-^)仕事をするようになり レシピUPが出来ていないのが現状です(>人<;)それでも つくれぽをくださる方がいらっしゃいます♪ほんとに嬉しくて感謝です(*^◯^*)お返事 少し遅くなるかもしれませんが お許しくださいm(_ _)mそして 毎日 皆様のアイデアレシピに感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ