チンゲンサイとかにかまの中華スープ

単!!
単!! @cook_40050638

15/4/6話題入り有難うございます、中華味のスープ、卵でまったりさせて、少ししょうがを効かせてピリッとさせています
このレシピの生い立ち
他の料理で使ったチンゲンサイが余っていたので、黄色い物(卵)と赤い物(かにかまぼこ)を混ぜてカラフルなスープにしようと考えました

チンゲンサイとかにかまの中華スープ

15/4/6話題入り有難うございます、中華味のスープ、卵でまったりさせて、少ししょうがを効かせてピリッとさせています
このレシピの生い立ち
他の料理で使ったチンゲンサイが余っていたので、黄色い物(卵)と赤い物(かにかまぼこ)を混ぜてカラフルなスープにしようと考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲンサイ 1株
  2. かにかまぼこ 5本
  3. しょうが 1片
  4. 1個
  5. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  6. 400cc
  7. ●酒 大さじ1
  8. 塩こしょう 少々
  9. ごま 小さじ1
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは4センチ長さに切り、しょうがはみじん切り、かにかまぼこは裂いておく

  2. 2

    鍋にごま油を入れて加熱し、しょうがを炒める

  3. 3

    ●を加えて沸かし、かにかまぼことチンゲンサイを加えて塩こしょうで味を調える

  4. 4

    水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、とろみを付ける

  5. 5

    卵を溶いて回し入れゆっくりと混ぜる

  6. 6

    器によそって出来上がり

コツ・ポイント

チンゲンサイは軸を先に入れて後から葉を入れる方が良いでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ