チンゲンサイとかにかまの中華スープ

単!! @cook_40050638
15/4/6話題入り有難うございます、中華味のスープ、卵でまったりさせて、少ししょうがを効かせてピリッとさせています
このレシピの生い立ち
他の料理で使ったチンゲンサイが余っていたので、黄色い物(卵)と赤い物(かにかまぼこ)を混ぜてカラフルなスープにしようと考えました
チンゲンサイとかにかまの中華スープ
15/4/6話題入り有難うございます、中華味のスープ、卵でまったりさせて、少ししょうがを効かせてピリッとさせています
このレシピの生い立ち
他の料理で使ったチンゲンサイが余っていたので、黄色い物(卵)と赤い物(かにかまぼこ)を混ぜてカラフルなスープにしようと考えました
作り方
- 1
チンゲンサイは4センチ長さに切り、しょうがはみじん切り、かにかまぼこは裂いておく
- 2
鍋にごま油を入れて加熱し、しょうがを炒める
- 3
●を加えて沸かし、かにかまぼことチンゲンサイを加えて塩こしょうで味を調える
- 4
水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、とろみを付ける
- 5
卵を溶いて回し入れゆっくりと混ぜる
- 6
器によそって出来上がり
コツ・ポイント
チンゲンサイは軸を先に入れて後から葉を入れる方が良いでしょう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生姜であったか☆豆腐のとろとろ中華スープ 生姜であったか☆豆腐のとろとろ中華スープ
生姜を効かせたとろとろスープで温まってね!2012年11月29日、話題入り♪作ってくださった方、ありがとうございます。 lovesmile0625 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888184