ご飯が進む!豚しゃぶのニンニクごまダレ

shurinka
shurinka @cook_40254878

豚肉がふわふわで、ニンニクが入ってるのでスタミナをつけたい方、夏バテの方にオススメです★
このレシピの生い立ち
ゴーヤと豚肉を使い、スタミナメニューが出来ないかな?と思い、考えて作りました!

ご飯が進む!豚しゃぶのニンニクごまダレ

豚肉がふわふわで、ニンニクが入ってるのでスタミナをつけたい方、夏バテの方にオススメです★
このレシピの生い立ち
ゴーヤと豚肉を使い、スタミナメニューが出来ないかな?と思い、考えて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 2パック
  2. ゴーヤ 1本
  3. もやし 1袋
  4. 小さじ1.5
  5. 大さじ1.5
  6. ★しょうゆ 大さじ2.5
  7. ごま 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1.5
  9. ★豆板醤 小さじ1〜1.5
  10. ★ニンニクすりおろし 1かけ分
  11. ★すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、端を切り落とし、半分に切る。ワタをスプーンで取り、細切りにする(5㎜〜1㎝幅)

  2. 2

    鍋に水、塩、酒をいれ沸騰させる。
    沸騰したら、豚肉を入れて20〜30秒経ったら火を消し、余熱で火を通す。

  3. 3

    豚肉をザルに入れ、湯ギリする。
    ※冷水にはさらさないで下さい(ビタミンB1が失われてしまう為)

  4. 4

    容器にゴーヤともやしを入れ、ラップをする
    (レンジにかけるため、耐熱容器がオススメ)

  5. 5

    700w4分レンジにかけ、ザルにうつし冷水をかけて粗熱をとる。

  6. 6

    ★の付いた調味料を混ぜ合わせる。

  7. 7

    お皿に豚肉・ゴーヤ・もやしを入れて、タレをかけて混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

タレは調味料を混ぜ合わせるだけ。
豆板醤の辛さは、お好みで。
豚肉の茹で方はレシピ通りにやると、フワフワに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shurinka
shurinka @cook_40254878
に公開
管理栄養士の母の元で育ち、主婦歴8年、3児のママで料理大好きです☆本を参考に調味料を+したり、分量を変えたり、目分量で作ったりしますが、育児しながらでも簡単にできる料理レシピを紹介していきます★レシピはだいたいの分量を記載しています!Instagramでもたまにお料理ライブしたりします☆
もっと読む

似たレシピ