和えるだけ簡単中華サラダ

☆ねず☆ @cook_40177521
中華ドレッシングで和えるだけなのでとても簡単ですし、お子さんでもモリモリ食べられるサラダです!
このレシピの生い立ち
自分の好きなものを存分に入れ、好きなドレッシングで和えたことがきっかけです!
作り方
- 1
きゅうり、ハム、人参を細切りにする。
- 2
もやしは洗う。
- 3
フライパンに水をはり人参を入れて火にかける。
- 4
沸騰して1分たったらもやしをいれさっと茹でザルにあけて水気をきる。
- 5
水気がきちんと切れボウルにあけたら、ハム、人参、コーンをいれる。
- 6
中華ドレッシングを3分の1いれ和える。(私は姉がきゅうりが嫌いなので別盛りにしているのでいれてません。)
- 7
和え終えたらラップをし冷蔵庫で冷やす。
- 8
食べる前に残りの中華ドレッシングの半量を入れて和えて完成です。
マロニーちゃんや春雨を入れても良いです!
コツ・ポイント
野菜は茹ですぎると歯ごたえが無くなりあまり美味しくないので茹で加減がポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
3分★簡単【豆腐とカニカマの中華サラダ】 3分★簡単【豆腐とカニカマの中華サラダ】
【働くママ】の簡単料理(^^♪切って手作り中華ドレッシングで和えるだけ!栄養価は高いのにヘルシーな、お豆腐のサラダ♪ ☆s4☆ -
-
リメイク★残った唐揚げで中華サラダ リメイク★残った唐揚げで中華サラダ
冷えて硬くなった鶏の唐揚げは中華サラダへリメイク(*^^*) 中華ドレッシングも簡単なので手づくりしましょう♪ ハートフルキッチン麗
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888694