カレーライス(夏野菜)
夏には夏の野菜を!
子供達が苦手な野菜も、カレーに入れると食べられます)^o^(
このレシピの生い立ち
夏には夏の野菜を!
作り方
- 1
油でニンニクを炒める。
ニンニクはみじん切りでも、スライスでも、お好みで。 - 2
玉ねぎを炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりして来たら、人参を炒める。
- 4
続いてじゃが芋。
- 5
そして、お肉。
- 6
お肉の色が変わったら、1cm角に切ったトマトを入れ、5分程煮込。その後、かぶる位の水をいれ再び煮込む。
- 7
その間になすの素揚げ(2度揚げが望ましい)
- 8
2〜3cmに切ったほうれん草をと、カレールーをいれ、混ぜる。
- 9
最後にバターと砂糖を入れ、完成!
なすはトッピングで!
コツ・ポイント
カレールーや野菜の大きさ、カレーの硬さ等はお好みで。
私は野菜を炒めている間に次の野菜を切っているので(玉ねぎを炒めている間に人参を切る等)、下準備の時間の節約にもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜の定番メニュー!カレーライス。 夏野菜の定番メニュー!カレーライス。
豚肉以外の具材は全て、家庭菜園で作りました。だからもう、味は格別です。沢山食べて、暑い夏を乗り切りましょう。 パティシェさん -
-
茄子・長いも・ゴーヤ入り夏カレーライス☼ 茄子・長いも・ゴーヤ入り夏カレーライス☼
人気検索TOP10入りアリガトウ!塩もみ→湯がいたゴーヤをカレーに。何の違和感もなく食べれたので夏はこれで決まり! AImyme
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888880