トマトのコロコロサラダ

ゆかどんちゃっく @cook_40121311
トマトの汁が良いドレッシングになってます。歯応えも良く、あっさりしていてもりもり食べられます。
このレシピの生い立ち
調理実習で習ったのを思い出し、なんとなく再現してみました。
トマトのコロコロサラダ
トマトの汁が良いドレッシングになってます。歯応えも良く、あっさりしていてもりもり食べられます。
このレシピの生い立ち
調理実習で習ったのを思い出し、なんとなく再現してみました。
作り方
- 1
じゃがいもを1センチ位の角切りにして10分ほど水にさらし、茹でる。
- 2
ニンジンを1センチ位のいちょう切りにして茹でる。
頭の方が太かったらいちょう切りでなく、1/6切りでも可。 - 3
左:いちょう切り
右:1/6切りこんな感じで大体大きさを揃えると良いと思います。
- 4
トマトを1.5~2センチ位の角切りにしてサラダボウルに入れる。
(汁ごと) - 5
キュウリを1センチ位のいちょう切りにしてサラダボウルに入れる。
- 6
1,2のじゃがいも、ニンジンのあら熱がとれたらサラダボウルに入れる。
- 7
塩、こしょう、マヨネーズをまぜる。
- 8
出来上がり♪
コツ・ポイント
トマトの汁をなるべく多く入れること。
サラダが残った場合翌日に野菜から水が出ますが、これがまた美味しいんです。
我が家はわざと多く作って翌日も楽しみます。
味が足りないと思われたら、マヨネーズより塩こしょうを足すと美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19889757