これなら食べる☆ゴロゴロひじき煮

supi☆food @cook_40128896
相方がひじき煮を食べないので肉を大きめにしておかずっぽくしたら食べました(^-^)男性や男の子がいる方は是非試して☆
このレシピの生い立ち
ひじき煮だと箸が上手くなく、肉好きな相方が食べてくれないので。
これなら食べる☆ゴロゴロひじき煮
相方がひじき煮を食べないので肉を大きめにしておかずっぽくしたら食べました(^-^)男性や男の子がいる方は是非試して☆
このレシピの生い立ち
ひじき煮だと箸が上手くなく、肉好きな相方が食べてくれないので。
作り方
- 1
鶏肉は唐揚げ用の鶏肉で。
レンコンも大きめに乱切り。
あとはひじき。
大豆。人参を用意。 - 2
鶏モモ肉をいちど茹でこぼしてさっと洗って余分な油とゴミを取り除きます。
- 3
もも肉なのでコクが出るので、後は茹でていくだけ。
鶏モモとレンコンと生姜をお酒と出汁を入れたひたひたの水で20分茹でて - 4
醤油・砂糖・薄口・みりんを足して、ひじきと大豆を入れて蓋をしないで20分ふつふつ茹でる。味が薄ければ塩で調整。
- 5
煮汁が丁度よく減ったら蓋をして15分。出来上がりです。
ご家庭の作り方でよいと思います。
コツ・ポイント
生姜を入れるとお肉が美味しいので生姜必須☆あとはご家庭の味つけでどうぞ。
炒めなくてももも肉のコクがすごいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890167