パート・シュクレ-レシピのメイン写真

パート・シュクレ

静岡のじゃじゃ丸
静岡のじゃじゃ丸 @cook_40269910

ゆるめの生地。
このレシピの生い立ち
初節句に作ってみました。

パート・シュクレ

ゆるめの生地。
このレシピの生い立ち
初節句に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 60g
  2. 粉砂糖 35g
  3. a 溶き卵 20g
  4. a 塩 1g
  5. アーモンドパウダー 15g
  6. 薄力粉100g

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターを泡立て器で練り混ぜる。なめらかになったら砂糖を加えて更にまぜる。

  2. 2

    卵液を3回に分けて加えてその都度グルグルとまぜる。

  3. 3

    アーモンドパウダーを加えて混ぜる。

  4. 4

    ボウルに泡立て器を入れたまま薄力粉を振るい入れる。

  5. 5

    木ベラに持ち替えさくさくと切るようにまぜる。

  6. 6

    生地が重くなり粉っぽいところがなくなったらできあがり。ラップをかけて冷蔵庫て3時間以上やすませる。

  7. 7

    打ち粉を振ってのばし、3mmの厚さ、型よりもひとまわり大きくのばす。冷凍庫で少し休ませる。

  8. 8

    バターを塗った型に生地を乗せ、余計な生地を綿棒で転がしておとす。底全体をフォークで穴を刺しオーブンシートをひき重しをのせ

  9. 9

    余熱したオーブンに180度20分やく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
静岡のじゃじゃ丸
に公開

似たレシピ