簡単 タイ市販唐揚げ粉で唐揚げを作ったぞ

メーチョンプー
メーチョンプー @cook_40122028

屋台の唐揚げに近いかも?フリッターのようなカラッとした唐揚げが出来ました
このレシピの生い立ち
タイには美味しいのかわからないものがけっこうありますので、これからも時間あれば実験していきたいと思います。

簡単 タイ市販唐揚げ粉で唐揚げを作ったぞ

屋台の唐揚げに近いかも?フリッターのようなカラッとした唐揚げが出来ました
このレシピの生い立ち
タイには美味しいのかわからないものがけっこうありますので、これからも時間あれば実験していきたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 鳥肉 400g位
  2. 60cc
  3. このパッケージ 1袋

作り方

  1. 1

    パッケージを切り、中身を容器にうつし水60ccとときます。

  2. 2

    鳥肉を水で洗います。その後鳥肉を一口大に切ります

  3. 3

    鳥肉を1に混ぜます。私は3分程放置しました。
    ※揚げにかかってから、写真撮りそびれたのに気付きました

  4. 4

    170度位の油で揚げていきます。両面がきつね色に揚かりましたら引き上げ。

  5. 5

    あっと言う間に出来ました!所要時間10分 つけて放置しなければ、5.6分で出来ると思います!

コツ・ポイント

切って混ぜてあげる!とても簡単タイの唐揚げ。チキンナゲットの衣みたい、豆腐でやったら美味しそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メーチョンプー
メーチョンプー @cook_40122028
に公開
タイのバンコクに住んで8年経ちました。日本いた時は、日本食材で作るタイ料理が得意でしたが、今はタイ食材で作る和食が得意です。
もっと読む

似たレシピ