ゆかりきゅうりの冷ややっこ
大学生2人暮らしの長女と次女に捧げる簡単おかずレシピ第2弾
このレシピの生い立ち
ゆかりは実は万能調味料だったりします。
作り方
- 1
きゅうりは粗みじん切りにしてボールに入れ、塩をふりかけて混ぜてしばらく置いておく。
- 2
きゅうりから水が出てきたら、手でぎゅっと水分を絞って別のボールに入れる。
そこへゆかりをふりかけ混ぜる。 - 3
お豆腐を器に入れ、その上に2のきゅうりを乗せて、ポン酢をかけて食べる。
コツ・ポイント
塩っ気はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
釜揚げしらすのさっぱり崩し冷奴 釜揚げしらすのさっぱり崩し冷奴
マンネリになりがちな冷奴をさっぱり食べるレシピです。釜揚げしらす、ゆかりふりかけ、ポン酢をかけるだけ!簡単ヘルシーです! シャア専用料理長 -
-
-
オクラとゆかりのネバネバ冷奴サラダ オクラとゆかりのネバネバ冷奴サラダ
オクラのネバネバで夏においしく食べられる冷奴です。梅の代わりにゆかりで風味付けしていて、簡単に作ることができます! 晩ごはんDiary
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892685