レンコン揚げ(焼き)

AZっち
AZっち @cook_40225060

レンコンの水分抜きで、モチモチ食感や柔らか食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
15~20年位前に、当時の職場の人から、酒のつまみにもなるし簡単だから!って事で、教えてもらいました。

レンコン揚げ(焼き)

レンコンの水分抜きで、モチモチ食感や柔らか食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
15~20年位前に、当時の職場の人から、酒のつまみにもなるし簡単だから!って事で、教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 1〜2パック
  2. 1個
  3. 塩コショウ 適量
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンを洗い、皮をむきます。

  2. 2

    レンコンをすります

  3. 3

    すったレンコンを絞ります。(絞り方によって食感が変わります)

  4. 4

    絞ったレンコンに、卵、塩コショウ、醤油を入れ混ぜます。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、揚げるまたは焼く

コツ・ポイント

レンコンを絞り方によって食感が変わります。水分をなくなる感じにすれば、モチモチ感があり、半分くらいにすると柔らかい感じになります。野菜嫌いな、1番目でもレンコンじゃないみたい!美味しい!って言ってくれる位、子供でも食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AZっち
AZっち @cook_40225060
に公開
4人の子供がいながら、料理がマイナーでうまくいかない事ばかり⁉️食べるのは、好きだけど…そんな私ですが、アレンジしてみたりして、なんとかやってまぁす‼️よろしくお願いしまぁすm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ