☆栄養満点シリコンスチーマーで蒸し野菜☆

amnママ
amnママ @cook_40128113

献立が思い浮かばない日に持って来いの一品です◎野菜も沢山摂れて食べやすくディップソースも美味!簡単に作れてオススメです☆
このレシピの生い立ち
ウインナーしかないお肉がお家にない日に
栄養満点の蒸し野菜作ってみました!

☆栄養満点シリコンスチーマーで蒸し野菜☆

献立が思い浮かばない日に持って来いの一品です◎野菜も沢山摂れて食べやすくディップソースも美味!簡単に作れてオススメです☆
このレシピの生い立ち
ウインナーしかないお肉がお家にない日に
栄養満点の蒸し野菜作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. 人参 1/3本
  3. ウインナー お好みの量
  4. しめじ 1/3株
  5. もやし 1/3袋
  6. バター 5g前後
  7. 適量
  8. 【味噌マヨディップソース】
  9. 味噌☆ 小さじ2〜大さじ1
  10. マヨネーズ☆ 大さじ4
  11. 七味唐辛子☆ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、一口大より少し小さめに切って水にさらしておきます

  2. 2

    水にさらしてる間に、人参は縦長にスティックの様に切ります
    ウインナーは、4〜5箇所切り込みを入れておきます

  3. 3

    しめじは、石づきを取りほぐします
    【食材準備完了】

  4. 4

    先ほど水にさらしていた1をシリコンスチーマーや耐熱皿に入れ水を1cm浸るくらいに入れ、700w5分で加熱します

  5. 5

    人参も4同様に水を入れ、
    500w2分+700w1分or700w1〜2分で電子レンジで加熱します
    (*柔らかくなるまで)

  6. 6

    ウインナーは、水を入れずに
    2〜3分加熱します
    (*ウインナーは、しっかり加熱が出来ると切り込みを入れた所が開きます!)

  7. 7

    しめじ、もやしは、一緒に水を2cm程度入れて
    500w2分30秒+700w1分レンジで加熱します

  8. 8

    全ての具材が柔らかくなりしんなりとしたら、全ての具材を綺麗に並べます
    (*じゃがいも、人参は箸が通るくらい)

  9. 9

    8に、水50ml、バターを加え電子レンジで700w1〜2分加熱します

  10. 10

    【味噌マヨディップソース】
    ☆の調味料をよく混ぜ合わせたら完成!

  11. 11

    レンジで加熱した9に10をつけてお召し上がり下さい
    〜完成〜

コツ・ポイント

①加熱時間は目安なので、お好みで柔らかくなるまで加熱してみて下さい!人参は固めが良いなどお好みで加熱時間を減らしたりとしてみて下さい!
②味噌マヨディップソースは、調味料を加えベストな味にして召し上がってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amnママ
amnママ @cook_40128113
に公開
主婦1年目の新米ママです!1つ上の旦那さんと12月生まれの0歳の息子と3人暮らしです!2人分ですが、沢山作りすぎるので作り置き出来る物を多く作ります★夜は6品出すことを心がけて簡単なおかず日々奮闘中!月曜日に1週間分の作り置きしています♪デザートにも挑戦していきます☆
もっと読む

似たレシピ