離乳食も!おつまみも!みんな大好き大根餅

wynnmama @cook_40026736
離乳食の子供から大人まで同じものを楽しめます!けずり粉は結構味が出るので、他の調味料を入れなくても充分味が付きます^_^
このレシピの生い立ち
つかみたべを始めた我が子に出来るだけ調味料などを使わずに体に良くて美味しく食べてもらえるものが作りたくて^_^
離乳食も!おつまみも!みんな大好き大根餅
離乳食の子供から大人まで同じものを楽しめます!けずり粉は結構味が出るので、他の調味料を入れなくても充分味が付きます^_^
このレシピの生い立ち
つかみたべを始めた我が子に出来るだけ調味料などを使わずに体に良くて美味しく食べてもらえるものが作りたくて^_^
作り方
- 1
大根を全てすりおろし、軽く水気をきる
- 2
分量の粉を全て加え、よく混ぜる。水気が多いとまとまりにくいので、まとまりにくい場合は様子を見ながら粉を追加する。
- 3
生地がつまめるくらいの硬さになればOK!好みの厚み1cm弱くらいの小判形に成形する
- 4
離乳食用などで油を使いたくない場合はアルミホイルを敷いたオーブントースターで焼き色がつくまで焼く
- 5
大人用ならごま油を引いたフライパンで片面4-5分ずつ、美味しそうな焼き色がつくまで焼く
- 6
このままでも意外と美味しいけれど、酢醤油や甘辛ダレをかけて食べるのもオススメです!
- 7
甘辛ダレ→醤油、砂糖、みりんを各大1ずつフライパンにいれて沸騰させ、砂糖が溶けたところで焼きあがった大根餅を絡めて下さい
コツ・ポイント
野菜の皮には栄養素が多く含まれてるそうなので、我が家は大根の皮はよく洗ってそのまますりおろしてます^_^
硬めがいい人は水気をよく切って下さい。
似たレシピ
-
-
超簡単☆コストコの粉ポテトで☆大根もち 超簡単☆コストコの粉ポテトで☆大根もち
子供も大人もパクパクいけちゃいます。簡単に野菜を摂取♪離乳食にも♪人参バージョンID:19007495大根より子供向 きゃど! -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897133