お花見シーズン!りんご桜!家でお花見!

かまぼこママ @cook_40042633
りんご桜発案!!りんごで花見!リンゴ桜はいかが?リンゴオリジナル第二弾!です、
このレシピの生い立ち
桜が開花、外に出れない母の為に、家でお花見!
種から22年物の、原種のりんご!形はきたなくとも、名前ははつこい!大切に育てられたこういうリンゴを買ってたべていきたいです
その貴重なリンゴをいただいたので、
桜リンゴを発案!桜りんごでお花見!
お花見シーズン!りんご桜!家でお花見!
りんご桜発案!!りんごで花見!リンゴ桜はいかが?リンゴオリジナル第二弾!です、
このレシピの生い立ち
桜が開花、外に出れない母の為に、家でお花見!
種から22年物の、原種のりんご!形はきたなくとも、名前ははつこい!大切に育てられたこういうリンゴを買ってたべていきたいです
その貴重なリンゴをいただいたので、
桜リンゴを発案!桜りんごでお花見!
作り方
- 1
りんご、
種から丁寧に作られた、22年ものね貴重なりんご!姿形な悪いがりんご本来の酸味が残されてます - 2
カットする
- 3
手前の細いほうは、花びらの花弁に、
太い方を桜の形に包丁でカットします、、 - 4
それを皮を厚みに切る、
つまり紅白リンゴに! - 5
桜のお皿があれば、リンゴを飾る
- 6
黒い皿なら、夜桜
コツ・ポイント
コツは、桜の花びらの切り方です、
花びらの先と花弁を間違わないように
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897253