お花見桜ごはん
お花見にもぴったり!淡いピンクの桜ごはんです。
このレシピの生い立ち
大好きな桜ごはんをお家でも食べたくて作りました。
作り方
- 1
Aを小さいボールなどに入れる。塩抜きする。一晩か時間がなければ1時間。(沈殿した塩は使いません)
- 2
お米を研いで炊飯器に入れる。塩抜きした水を200cc入れる。ミリンも入れて、白米を炊く際のメモリまで水を入れる。
- 3
梅干を入れる。手で小さくちぎり全体にのせる。(混ぜない!)
- 4
白米コースで炊き10分蒸らす。8個分おむすびにし、あら熱をとる。
- 5
桜をキッチンペーパーで軽く水分を拭き取りおむすびに付けて出来上がり!
コツ・ポイント
桜の塩抜きした水は上澄み液を入れてください。沈殿している塩を入れるとしょっぱくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711298