ミニトマトときゅうりのゴマ和え

beroneete
beroneete @Beroneete5714

食感の違うミニトマトときゅうりをゴマ和えにしてすぐ食べられる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
インターネットで偶然見つけたレシピを自分が作りやすい量にしてできた覚え書きレシピです。

ミニトマトときゅうりのゴマ和え

食感の違うミニトマトときゅうりをゴマ和えにしてすぐ食べられる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
インターネットで偶然見つけたレシピを自分が作りやすい量にしてできた覚え書きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ミニトマト 9こ個
  2. きゅうり 1本
  3. ◎塩 3つまみ
  4. ゴマ 大さじ1
  5. △すりごま 大さじ1
  6. △醤油 大さじ1
  7. △砂糖 小さじ2
  8. △酢 小さじ2
  9. △塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりはへたがあれば切り落とし縦半分にきります。それから上の皮の部分を薄くそぐように切り落としてから1cm幅にきります

  2. 2

    1をボールにいれて◎の塩をふって混ぜ5分くらいおいて味をなじませます。

  3. 3

    まつあいだにミニトマトをヘタを取って半分にきっておきます。

  4. 4

    △をよく混ぜておきます。余裕のある方はすりごまは使わずゴマを半分くらいすり鉢で擦って使うとよりおいしくなります。

  5. 5

    5分たったらミニトマトときゅうりを4に加えてよく混ぜ合わせます。きゅうりから水が出ていますが必ずよく水を切ってから。

  6. 6

    あえたてがお勧めです。

  7. 7

    あれば粗挽き黒こしょうを少々振りかけてください。お好みで。

コツ・ポイント

ミニトマトときゅうりはよく冷やした物を使って合えたらすぐ食卓へが一番水がでなくてお勧めです。きゅうりは先に塩をしてなじませた方が和え物として、一体感が出やすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ