火を使わない☆簡単カニツナ丼

★さとう★
★さとう★ @cook_40270406

手を抜きたい時の我が家の定番です。きざみネギがあれば包丁も使いません。
このレシピの生い立ち
学食でよく食べたメニューをまた食べたくて作りました。

火を使わない☆簡単カニツナ丼

手を抜きたい時の我が家の定番です。きざみネギがあれば包丁も使いません。
このレシピの生い立ち
学食でよく食べたメニューをまた食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かにかま 50g
  2. ツナ缶 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ1.5杯
  4. ブラックペッパー 少量
  5. ご飯 お好みで
  6. きざみ海苔 お好みで
  7. きざみネギ 1〜2本分
  8. だし醤油(なければ醤油でも可) 小さじ1〜2杯
  9. わさび お好みで

作り方

  1. 1

    ボールにカニカマとツナを入れマヨネーズ、ブラックペッパーで和える。

  2. 2

    丼にご飯を盛り、刻みのり→①→刻んだねぎの順に乗せる。

  3. 3

    だし醤油を回しかけ、わさびを添えて完成。

コツ・ポイント

わさびがポイントですが、私は苦手なので入れずに食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★さとう★
★さとう★ @cook_40270406
に公開

似たレシピ