簡単!!濃厚ザクうま生チョコケーキ☺︎︎

今しか
今しか @cook_40141268

材料たったの4つで簡単!なのに凝ってる風になります!ざくざく食感がgood!バレンタインやちょっとしたおやつにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
バレンタインで凝ってる様に見えるものが作りたくて。あと濃厚なものが食べたかったので。

簡単!!濃厚ザクうま生チョコケーキ☺︎︎

材料たったの4つで簡単!なのに凝ってる風になります!ざくざく食感がgood!バレンタインやちょっとしたおやつにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
バレンタインで凝ってる様に見えるものが作りたくて。あと濃厚なものが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6(高さ)×3(横)のカップ約8個分
  1. 生クリーム 200cc
  2. 板チョコレート 4枚
  3. バームクーヘン(小分けタイプ) 4個
  4. クランチ 適量

作り方

  1. 1

    事前にバームクーヘンを①→②と切り分けます。(カップの底の大きさによって様々なので調節しながら)

  2. 2

    切り分けたバームクーヘンをカップの底に詰めます。(これも底の大きさに合わせてなるべく隙間をうめるように)

  3. 3

    ボウルに生クリームと細かくしたチョコレートをいれて湯せんします。

  4. 4

    だいたい溶けてこのようになったら、お湯からはずします。(ボウルの底をお湯で濡れていると思うので拭いておきます)

  5. 5

    溶けたチョコをすぐにカップに入れずに30秒くらいチョコのツヤを出すようにスプーンなどで少しかき混ぜます。

  6. 6

    量を調節しながらチョコをカップの中にいれていきます。(目安はバームクーヘンがだいたい隠れるくらい)

  7. 7

    スプーンの背などで上の部分をなるべく平らにします

  8. 8

    上にクランチを乗せて飾りをのせ、冷蔵庫で1時間ほど冷やせば完成です。

  9. 9

    ちなみに透明のカップで同じ様に作ると少しバームクーヘンの部分が見えてしまうのである程度チョコを入れてから入れるとgood

コツ・ポイント

生クリームは乳脂肪分40%か40%以上のものを使用して下さい。
チョコを溶かしたときに少しゆるいかなと感じますが、しっかり固くなるので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今しか
今しか @cook_40141268
に公開

似たレシピ