エコで美味しい焼き肉タレ

ナチスケ @cook_40244643
とにかく、簡単残りタレを煮詰めるだけのエコレシピです。
このレシピの生い立ち
唐揚げを作る時の漬け液、漬けこんだ後もったいないなぁって感じた事があり…できてしまいました。
エコで美味しい焼き肉タレ
とにかく、簡単残りタレを煮詰めるだけのエコレシピです。
このレシピの生い立ち
唐揚げを作る時の漬け液、漬けこんだ後もったいないなぁって感じた事があり…できてしまいました。
作り方
- 1
漬け込んだ鶏(豚・牛)ごと、フライパンに出します。
- 2
鶏(豚・牛)を取り出します。取り出したものは、揚げたり 焼いたり…
- 3
中火〜弱火でへらで混ぜながら液が半量位まで煮詰めて、少しとろみがついたら出来上がり。
- 4
保存容器に移して、完全に冷めてから、フタをして冷蔵保存して下さい。一週間位はもちますょ。
コツ・ポイント
お子様向けには、豆板醤の変わりに甜面醤。辛めがお好きな方は豆板醤を増やしてもいいかも♪使う時にすりごまを加えて食べでも美味です。私は 生野菜につけて食べたり、炒めもののタレにして使ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
万能調味料☆美味しい焼肉のタレ 万能調味料☆美味しい焼肉のタレ
「あっさり醤油味のタレ」ですが色んな料理の隠し味にもなる万能調味料です!何か一味足りない時に是非どうぞ。お肉の下味に使うとビックリするくらい良い味を出してくれるし、コレをベースにコチュジャンや白ゴマ等をプラスするだけで「こってり味のタレ」にもなるのです♪ ちいたん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899503