✿スキレットで厚揚げキノコチーズ焼き✿

keiO3
keiO3 @cook_40115545

調味料は1つだけ☆
栄養たっぷり、簡単美容おつまみ (^.^)
スキレットじゃなくてもできますケド…
<(_ _)>

このレシピの生い立ち
■厚揚げ×きのこ×チーズ×スキレットで検索しても無かったのでアップ
■タンパク質は動物性と植物性を一緒に摂ると吸収が良くなります。鉄で調理すると鉄分補給にも◎ タンパク質×鉄分×ビタミンC=コラーゲンなので、パセリは是非大量に(^_-)-☆

✿スキレットで厚揚げキノコチーズ焼き✿

調味料は1つだけ☆
栄養たっぷり、簡単美容おつまみ (^.^)
スキレットじゃなくてもできますケド…
<(_ _)>

このレシピの生い立ち
■厚揚げ×きのこ×チーズ×スキレットで検索しても無かったのでアップ
■タンパク質は動物性と植物性を一緒に摂ると吸収が良くなります。鉄で調理すると鉄分補給にも◎ タンパク質×鉄分×ビタミンC=コラーゲンなので、パセリは是非大量に(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分 16.5cmスキレット使用
  1. 厚揚げ 120g
  2. お好きなきのこ(舞茸使用) 20g
  3. 溶けるタイプのチーズ(細切りモッツァレラ使用) 20g
  4. 麺つゆ(ストレート) 大さじ1
  5. ドライパセリ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    <材料>
    厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、一口大に切る。きのこ(舞茸)はほぐしておく

  2. 2

    中火で温めたスキレットに米油(分量外)を入れて、厚揚げを焼く。少し焦げ目がついたら裏返す

  3. 3

    隙間にきのこを入れて、しんなりするまで焼く

  4. 4

    麺つゆを回しかけ、30秒ほど煮立てる

  5. 5

    火を切ってチーズをのせる。

  6. 6

    魚焼きグリルに入れて、チーズが溶けるまで温める(強火で30秒~1分)
    ドライパセリを散らして完成

  7. 7

    ☆3倍濃縮麺つゆを使う場合、麺つゆ小さじ1、水小さじ2にする。
    麺つゆはコレを使用 ➩レシピID : 19892808

  8. 8

    桜湯さんが、蓮根入りで作って下さいました✿ボリューム、栄養アップで美味しそうです♡

  9. 9

    2016/6/6
    話題入り♪作って下さった皆様有難うございます。

  10. 10

    2017/4/4
    クックパッドニュースに掲載して頂きました(^◇^)
    ありがとう♡
    コメントが嬉しい→

  11. 11

    食物繊維や、発酵食品で流行りの腸活もできちゃう万能おつまみ。簡単なのにオシャレにできて、栄養満点!ぜひお試しあれ♪

コツ・ポイント

■スキレットはよく熱してから油を入れる
■厚揚げは白くない部分をじっくり焼くと、くっつきません
■魚焼きグリル➩オーブントースターでもOK
■一味かけても美味しいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiO3
keiO3 @cook_40115545
に公開
Since 2013✿働く妻・母(子供二人は社会人)✿可能な限り、添加物、加工食品は避けるようにしています。
もっと読む

似たレシピ