やわらか白菜のすき焼き風煮★

asami0418 @cook_40037636
先に白菜だけ、鍋で蒸し煮にして余分な水分を飛ばすと甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
安い牛こま肉をおいしく食べたくて作りました。旬の白菜もたっぷり入っておいしいです。
やわらか白菜のすき焼き風煮★
先に白菜だけ、鍋で蒸し煮にして余分な水分を飛ばすと甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
安い牛こま肉をおいしく食べたくて作りました。旬の白菜もたっぷり入っておいしいです。
作り方
- 1
白菜は、味がしみ込みやすいよう手で適当な大きさにちぎる。ほかの野菜は食べやすい大きさにきる。肉は下味をもみこんでおく。
- 2
鍋にちぎった白菜と、ごま油+酒を入れて、ふたをして火をつけ強火にし、沸いたら弱火にして10分ほど煮る
- 3
10分たつとこんな感じです。
白菜から水分がでて、くたくたになります。
- 4
合わせ調味料と肉以外の具材を入れて、沸くまで強火その後中火で20分程煮る
調味料はお好みで調節してください。
- 5
沸いているところに、一枚づつ肉を加え全て加えたら、火を止めふたをして余熱で5分~10分待つ。
- 6
余熱でもこんな風に火が通ります。
全体を混ぜて、できあがりです。
コツ・ポイント
先に白菜だけ、蒸し煮をすると、甘くなり余分な水分が抜けるので味がよくしみ込みます。
肉は片栗粉をまぶし、最後に加えることで柔らかく仕上げます。
似たレシピ
-
-
豚こま・白菜・白ねぎ★すき焼き風煮。 豚こま・白菜・白ねぎ★すき焼き風煮。
先に豚肉に味を付け、そのあと白菜や白ねぎから出てくる水分で煮るしっかり味の一品!気軽にすき焼きの味を楽しんで頂けます♪ ほっこり~の -
豚ロース薄切り肉と白菜★すき焼き風煮。 豚ロース薄切り肉と白菜★すき焼き風煮。
先に豚肉に味を付け、そのあと白菜から出てくる水分で煮るしっかり味の一品です☆少しの量でも存在感がありますね♪ ほっこり~の -
うさぎ組試食会「すき焼き風煮」 うさぎ組試食会「すき焼き風煮」
うさぎ組さんの給食試食会を実施しました。試食会で提供した「すき焼き風煮」をご紹介します。お子さんも、保護者の方と一緒に食べて、楽しい時間になりましたね。ご家庭でも、給食を思い出しながら、食べてもらえると嬉しいです。ぜひ、作ってみてください。 つつじが丘幼稚園 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900489