ぶりのすき焼き風煮

hmaruuo @cook_40113572
【1人260kcal:たんぱく質15.1g:食塩1.6g】寒い冬にぴったり!ぶり大根よりも簡単で野菜もたっぷりとれます♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵が考案したレシピです♪
ぶりのすき焼き風煮
【1人260kcal:たんぱく質15.1g:食塩1.6g】寒い冬にぴったり!ぶり大根よりも簡単で野菜もたっぷりとれます♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵が考案したレシピです♪
作り方
- 1
ぶりは食べやすい大きさに切り、酒をふりかけておく。
- 2
ねぎは3㎝位の斜め切り、しいたけは石づきを取り、笠に飾り包丁を入れる。えのきだけは石づきを取り、サッと洗う。
- 3
焼き豆腐は縦に2等分して5ミリ厚さに切る、しらたきは食べやすい大きさに、春菊はサッと洗って1/3に切る。
- 4
白菜は芯の部分はそぎ切り、葉の部分はざく切りにする、大根は一口大の乱切りにして、ふわっとラップをかけ3分レンジにかける。
- 5
割り下の★の調味料を合わせておく。
- 6
鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、水分をふき取ったブリとねぎの白い部分を入れて表面に焼き色をつける。
- 7
⑤の調味料を加えてひと煮立させたら春菊と白菜の葉部分、ねぎの葉以外の野菜を並べる。
- 8
水を入れてふたをして7分ほど煮る。
- 9
仕上げ間際に春菊と白菜の葉・ねぎの葉を入れて火を通して完成!
コツ・ポイント
すき焼き風煮なので、好みで溶き卵でいただいてもとても美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホッコリするょ♡ウチのすき焼き風煮♡ ホッコリするょ♡ウチのすき焼き風煮♡
これからの寒い時期にゎピッタリの1品です♡お野菜もたくさん食べれて、みんなホッコリするコト間違い無ぃょ〜(っ´ω`c) 煌MAMA♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431138