ゴーヤのおつまみ。

surfacefox
surfacefox @cook_40147125

ゴーヤって輪切りにすると、面倒ですよね、綿取るの。
このレシピの生い立ち
昔の上司が酔っ払ったまま作る名物おつまみ。

ゴーヤのおつまみ。

ゴーヤって輪切りにすると、面倒ですよね、綿取るの。
このレシピの生い立ち
昔の上司が酔っ払ったまま作る名物おつまみ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本使いきり。
  1. ゴーヤ 1本
  2. マヨネーズ 大さじ3
  3. ラー油(今回は 舞妓さんひぃひぃを使用) 小さじ1
  4. 唐揚げ粉(お好きなメーカーでどうぞ) 適量

作り方

  1. 1

    (オクラがあったので一緒に調理)

  2. 2

    マヨネーズとラー油を混ぜます。ゴーヤは輪切り。

  3. 3

    ゴーヤの綿や種はそのままで大丈夫です。

  4. 4

    マヨネーズとラー油にゴーヤを入れ、和えます。

  5. 5

    唐揚げ粉をまぶして(面倒くさがりの当方、まぶすというより混ぜちゃいます)、フライパンで揚げ焼きにして出来上がり。

コツ・ポイント

本当に気になるなら綿や種を取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
surfacefox
surfacefox @cook_40147125
に公開

似たレシピ