作り方
- 1
大根とにんじんは3㎜、里いもは5㎜厚さのいちょう切りに切る。
- 2
ごぼうは斜め薄切りにし、水にさらす。小松菜は3㎝長さに切り、長ねぎは斜め切りにする。
- 3
鍋にだし汁、大根、里いも、にんじん、ごぼうを入れて火にかけ、煮立ったら中火にして5~10分煮る。
- 4
小松菜、長ねぎ、豚肉を加えてさらに5分煮て、みそを溶き入れる。
コツ・ポイント
具だくさんのみそ汁はたくさん作って翌日の朝ごはんにもおすすめです。野菜の甘さやお肉のコクが味わえる一品です。
似たレシピ
-
-
-
美容にも良い('-^d)いつものとん汁 美容にも良い('-^d)いつものとん汁
この時期毎日作ってます!!これだけでお野菜もお肉もたっぷり摂れるし栄養満点、その上美容にも良いなんてウレシイじゃないですか☆☆飲むと体もぽかぽか温まるゥ~('-^*d)☆☆ 世界一の花
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900948