作り方
- 1
ベーコンは1cm幅に、じゃが芋は半分に、人参は乱切り、玉ねぎはくし形切り、セロリは斜め切りにする。
- 2
きゃべつは1/4割を芯をつけたままくし形に半分にする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを引いたらベーコンとセロリを入れて炒め鍋に移す。
- 4
3のフライパンを洗わずきゃべつの両面に焼き色をつけ、鍋に移す。
- 5
☆も鍋にきれいに並べたら水をはり、ローリエとコンソメを入れ沸騰させたらあくを取り弱火にする。
- 6
- 7
野菜に火が入り味がしみるまで30分程煮たら、ローリエを取り出し、味をみて塩で整えます。
- 8
器に盛り黒こしょうをかけて、お好みで粒マスタードを添えたら出来上がりです。
- 9
時間があるときは蓋をして一旦冷ましてから再度加熱すると味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
きゃべつは芯をつけたまま切って下さい。
似たレシピ
-
簡単!煮込むだけ♡和風ポトフ♡ 簡単!煮込むだけ♡和風ポトフ♡
材料を煮込むだけで簡単にできます★醤油と鶏ガラスープでちょっと和風なポトフにしてみました。野菜がたっぷり食べれます!! runa1021 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902287