鶏そぼろdeちらし寿司

ぼーずの母ちゃん @cook_40053238
ちょっとしたイベントのおもてなしご飯にどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
スーパーで混ぜるだけの似たような商品を見たので、買わずに見よう見まねで作ってみました。
作り方
- 1
・人参を千切りにする。
・油揚げの油抜きをして細目に切っておく。 - 2
・鍋に水150ccを入れて人参に火が通るまで煮る。
・人参に火が通ったら1の油揚げを入れる。 - 3
~味付け~
2に生姜をすりおろして、さらに砂糖・正油・酢を入れて煮込む。
お好みで調味料を調整して下さい。 - 4
~卵そぼろ~
・溶き卵を作る。
・テフロンのフライパンを弱火にかけ、卵を流し入れて菜箸でポロポロになるまでかき混ぜる。 - 5
炊き上がったご飯に具材を混ぜて、上に卵そぼろを散らしたら出来上がり!!
お好みで三つ葉を乗せて下さい。
コツ・ポイント
最後にご飯に具材を混ぜるので、味付けは濃い目で大丈夫です。
卵そぼろを作る時は弱火です。
似たレシピ
-
-
-
ひな祭りに♪簡単!鶏そぼろのちらし寿司 ひな祭りに♪簡単!鶏そぼろのちらし寿司
子どもの好きな甘辛鶏そぼろの簡単で美味しいちらし寿司です!透明のカップに入れてパーティーにも!お弁当にも! makkocafe -
-
-
-
鶏そぼろdeちらし寿司⭐︎ひなまつりにも✿ 鶏そぼろdeちらし寿司⭐︎ひなまつりにも✿
お刺身が苦手でも楽しめる変わりちらし寿司♪鶏そぼろ入りだから満足感がありますよ♡お好みの具材をのせて楽しめます(´∀`*) カニザベス🦀 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905427